UMFesギャラリー2021公開中!
皆さま、こんばんは!! ギャラリーページで「TIPSTAR Urban MTB Festival in 千葉公園2021」の様子を公開しています。 選手が猛スピードで駆け抜けていく姿や会場で思い思いに応援する写真など大大大公開中!...
マウンテンバイク(MTB)は、悪路・荒野を走行するための自転車を指す。「悪路でペダルを回す技術」と「起伏ある路面を乗りこなす技術」が必要なエクストリーム・スポーツとして、人気を博している。
その中でも年に一回、日本チャンピオンを決める争いが全日本選手権である。
『YohaS-夜ハス-』は、毎年6月に行われ、約5万人が来場する千葉公園のナイトアートフェス。 千葉市の花「大賀ハス」をテーマに、 アートの力で非日常空間へと変貌するフェスティバルである。
そのフェスを運営する「チームYohaS」が、今回のイベントを総合プロデュースする。
『YohaS-夜ハス-』では、フードカーが集結。「ガッツリごはん」から「特製スイーツ」まで、メニューのラインナップは多種多様。
いつもの『YohaS-夜ハス-』とはまた異なるフード達をご賞味あれ。
イベント名
TIPSTAR Urban MTB Festival in 千葉公園
開催日
2021年11月6日(土)~11月7日(日)
時間
10:00-15:00
会場
千葉公園 特設コース(千葉県千葉市中央区弁天3-1-1)
主催
Urban MTB Festival in千葉公園 実行委員会
(一般財団法人 日本サイクルスポーツ振興会、株式会社拓匠開発)
後援
千葉市、一般社団法人MTBリーグ、淑徳大学
特別協賛
協賛
井上ゴム工業(株)、(株)エイアンドエフ、キリンビール(株) 千葉支店、スペシャライズド・ジャパン(同)、デカトロンジャパン(株)、NESTO/P&P COMPONENTS、(有)ブイ・ティー・ジェイ、FUKAYA RACING、前田製菓(株)、MOTORISTS(同)、東洋フレーム(株)、SUPACAZ
他 ※順不同
協力
(株)ダイナコ、千葉県自転車競技連盟
※全日本選手権についての詳細はJCFウェブサイトをご覧ください
お問い合わせ先 (公財)日本自転車競技連盟 mtb@jcf.or.jp
※公園管理者と協議中のため、内容は変更される場合があります
本大会はスポーツ庁通達のスポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドラインをはじめとする各ガイドライン、日本自転車競技連盟の感染症拡大防止ガイドに従い運営されます。
大会に参加するすべての関係者(選手・引率者・競技役員)は大会2週間前より検温を実施し、体調管理表の提出を義務づけます。
大会終了後、参加者から感染者が発生した場合は、参加者の症状確認および保健所などの聞き取りに協力してください。
参加選手および観戦者は主催者が指定した場所以外は立入禁止とします。
参加選手は、走行中以外はマスクを着用し、こまめに手洗いアルコール消毒を行ってください。
体調不良・発熱がある場合、来場をお断りします。
人との距離を2m確保して観戦してください。
大きな声での会話、応援はお控えください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールおよび千葉市コロナ追跡サービスの登録を推奨いたします。
感染症拡大による大会開催等の影響について(マウンテンバイク)
https://mtb-l.jp/about/covid-19/
問い合わせ Urban MTB Festival in 千葉公園 実行委員会